不妊治療でよく使われる注射

不妊治療で良く使われる排卵誘発剤の注射に、ヒュメゴン、HMG、バーゴグリーン(hMG製剤)やフェルティノームP(FSH製剤)、HCG(hCG製剤)などがあります。

これらの排卵誘発剤は、不妊の原因によって使い分けられます。hMG(ヒト閉経ゴナドトロピン)は卵巣を刺激して卵胞を成熟させるために使用する薬で、排卵がない人や排卵しにくい人、体外受精の際にたくさん卵を育てる時に使われます。
排卵誘発剤の内服薬に比べてとても良く反応をしましますが、時に反応が強すぎて卵巣過剰刺激症候群(OHSS)が怒ることがあります。また、双子が生まれる確立が約20%と高くなることが知られています。

hMGの中からできるだけLH(黄体形成ホルモン)を取り除いたものをFSH製剤といい、OHSSが起こりにくいことから、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の人にはこちらでの排卵誘発が適しています。

hCG(絨毛性性腺刺激ホルモン)は卵胞ホルモンや黄体ホルモンの分泌を促す作用があり、不妊治療では成熟させた卵胞を排卵させたり、高温期を持続するために黄体ホルモンの補充として使用されます。これらの注射は、単独もしくは組み合わせて不妊治療に用いられます。

>>排卵誘発剤を使用しない、体にも心にもやさしい不妊解消方法を知りたい方はこちらを参考にして下さい。


排卵誘発剤
排卵誘発治療のリスク
不妊治療で使われる薬剤
不妊治療でよく使われる注射
リンク
リンク集

運営者情報・プライバシーポリシー

サイトは運営者情報、プライバシーポリシーはサイトのトップページに記載しています。

不妊治療での排卵誘発剤について トップページへ

RSSリーダーに追加

iGoogleに追加

My Yahoo!に追加